みなさん
こんばんは♪
今日も下呂は快晴でしたが
みなさんのところでは
いかがでしたでしょうか。
まだあと1日お休みがありますね。
昨日は
食材を選ぶ時
気をつけていること
についてお伝えしました。
オーガニックであるかどうか
添加物が使われていないか
だけでなく
産地をいろいろにする。
これは、野菜だけでなく
肉や魚もお米も同じです。
卵も調味料も全部です。
どうして
そんなことをするのか
ということを
今日は書きますね。
それは
同じものでも
つくられたところによって
含まれている栄養素の種類や量が
変わってくるからです。
たとえば
野菜だったら
畑の土に含まれている
ミネラルの種類や量は
日本全国、同じではないですよね。
その土に含まれる成分によって
野菜に含まれる栄養素も
変わってきます。
だとしたら
同じものを毎日ずっと
食べていると
同じ栄養素が
足りなくなったり
過剰になったり
することが考えられますよね。
肉も
同じ環境で育った
同じ飼料を食べて育ったものの肉は
含まれているものもだいたい同じです。
海の魚も
とれた海の水に含まれる海水のミネラル
それから海の場合は
時々、事故もありますし
以前の放射線の問題が出た時は
放射線を含んだ魚を
毎日食べていたら
どうなるでしょうか。
どんな場合も
たまになら
体は毒素をある程度は
出していけますし
耐性もありますが
毎日毎日となると
話は別になります。
ミネラルが偏った土壌でつくられた
野菜を毎日毎日
それしか食べていなかったら
そのミネラルは不足しがちになってしまいますよね。
そういうエリアの方々で
自分の家でとれた野菜だけ
ずっとずっと食べていると
骨に問題が出たりして
背骨の曲がった
おじいさんやおばあさんが
多くなります。
うちの周りです(^^;)
簡単に言うと
リスクヘッジです。
つくられた場所を
分散させることによって
リスクに備える
同じものを長期間
体に入れ続けることのリスク
というものは
考えている以上に
じつは、あるんです。
と言って
脅したくはないんですけれども
だから
毎日食べるモノ
毎日とるものは
なんでもそうですけど
気をつけた方がいいんです。
薬ももちろんそうですよ。
高血圧の薬を
毎日とっているとか
ステロイドを
毎日塗っているとか
向精神薬を
毎日飲んで寝ている
とか
実際、そういう人
多いですよね。
向精神薬を
たまに落ち込んだ時にとる
というのは
おすすめは全くしませんし
できればやめたほうが
いいですけれども
それでも
毎晩よりは
まだマシですよね。
毎日とると
薬の場合
効かなくなって
量が増える
というリスクもありますよね。
あと、意外に
見落としがちなのは
サプリメントです。
体にいいと思ってとっていても
じつは、逆だった
ということ
よくあります。
先日から、
毎日の習慣のことを
お伝えしています。
カラダの使い方
小さな動作ひとつとっても
同じ動作の繰り返し
とくに左右バランスを欠くものは
それを続けていると
体のバランスを崩してしまって
病気を生み出す原因にもなる
とお伝えしましたよね。
同じ動作をし続けることによる
職業病の方というのは
そういうことなんです。
口から体に入るものも
同じです。
繰り返し口から
毎日入るものは
本当に気をつけた方が
いいです。
繰り返し、繰り返し
というところが問題なんです。
だけれども
生きている以上
動作だって
食べ物だって
避けて通れないものですよね。
だからこそ
気をつけていただきたい
小さいことなんですけれども
意識して生きれば
健康を保つことが
できますよ。
同じ動作を繰りかえす
職業ならば
反対の手や足でやってみたり
休み時間には
使っているところを
伸ばしたりマッサージしたり
定期的に整体や
マッサージに行ったり
体は、消耗品ですから
大事に使えば
長く健康に使えますよ。
参考になれば幸いです(^^)