お盆ですね。
みなさんは、お墓参りいかれますか?
私は、今朝
奥田家のお墓参りに行きました。
歩いて行ける程の
車でも数分の場所にあるんですが
山の中なんですね。
山の林道を
入ったところにあるんですが
林道からの入り口が
ものすごいんです。
こんなとこに道あるの?
っていうくらい
ジェットコースターの
初めの部分わかりますか?
最初の坂を上っていって
頂上に達した後
下り坂にさしかかる時
前方のレールが見えなくなりますよね。
前に道があるのか
もしかしたらないのか
わからない状態
あれなんです!
林道から
お墓に通じる道に入る時
下に向かう道で、しかも
道のふちが少し盛り上がっているので
一瞬、道が消えるんですよ。
勇気を出して進むと
お墓に入れます。
非常に怖い瞬間です。
異次元のお墓への入り口かもしれません。
意味が分からない方は
お連れするので
下呂までいらしてくださいね(^^)
それで
そのお墓は
その地域のお墓なので
他の家のお墓もあるんですね。
そしたら
2つほど
柵がされてるお墓があったんです。
なんで柵をしてるの?
と夫に聞いたら
鹿が花を食べに来るからだろうって
言うんですね。
山の中だから
鹿や熊がいるし
時々、お墓にも出没する話は聞きます。
だけれども
柵って・・・
みなさんは、どう思いますか?
私は、鹿が食べたいなら
食べたらいいと思うんです。
お墓の人は、お花食べないし
既に死んでる。
鹿は生きてるんだから
食べ物がないなら
食べたらいいと思うんですね。
飾ったその場で
まだお参りの最中なのに
横で鹿が食べ始めたら
さすがにそれは
数分待ってくれ!
ってなるかもしれませんが。
お参り終わって帰った後なら
鹿さんに食べてもらっても
いいと思うんですけど
なんか仏教では特別な考え方
あるんですかね~
私には、野生動物への
いじわるにしか思えなくて
それのために一生懸命
柵をつくっているおじさんを想像すると
笑えてきてしまいました(^^)
自分と違う人の考え方って
本当におもしろい!
お墓に柵!
発想すらないわ~~^^
なんでそんなことするんやろ~
っていう私の言葉に
夫がひと言
神経質なんやろ~
たしかに!
きっと
神経質な方なんでしょうね。
こういう感じの
神経質な方のレメディーは
Ars.アーセニカム
です。
もし柵のおじさんが
柵をつくる前に
「鹿が花たべるから
柵でもつくったろかな!」
って、私の前で言っていたら
「おじさん!これ食べて!
お墓行く時にはいいよ」
ってアーセニカムを
渡しました。
そしたら
おじさんは
「ま、いっか!
鹿が花食べるくらい
お腹いっぱい食べたらいいよ~」
って、なっていたかもしれません。
そしたら、鹿さんも
いじわるされなくていいし、
おじさんも、心が豊かになれて
もう数年、長生きできるかもしれませんよね。
たったひと粒のレメディーが
そんな平和をもたらすこと
できるんです。
だけれども
それを渡す人がいないといけない。
その渡す人を生み出すために
そして、世界平和を願って
ホーム・ホメオパシー実践講座
やっております。
世界平和なんて
大きいこと言っていますが
やることは、
レメディーを渡す
自分でとる
ただ、それだけ
簡単ですよね(^^)
お盆の時期
お墓参りにいかれる方も
多いと思います。
アーセニカムは
お墓参りや
お葬式の後に
あれ~
なんか連れてきちゃったかも~
っていう時や
そこまで霊感のない方でも
お墓参りや
お葬式の後に
なんか
体が重いとか
気が沈むとか
そういう場合にも
良いレメディーなんですよ。
だから、おじさんも
柵をつくりにお墓に行くなら
とっていった方がいいんです。
そういうのって
除霊とか以外
なかなか手段がないと思いますので
そんな時は
レメディー使ってくださいね(^^)