あなたの「冷え対策」は、本当に大丈夫?

みなさん、こんばんは♪

 

 

お正月に募集しました「お年本」企画は
満席となりました!!!

 

ありがとうございました!!!

 

 

お正月も4日目となりましたね。

 

 

先回から冷え症について
書かせていただいております。

 

 

体が冷える
というのは

 

 

体の中を巡っている
血液などの体液だけでなく
目に見えないエネルギーの循環も
悪くなっている状態です。

 

 

これを改善するために
世の中で紹介されているものを
見ていきたいと思います。

 

 

よくあるのは
着込む
ということですね。

 

 

これは、当然
寒い今のような季節であれば
みんながすることで
夏よりは、いっぱい着込みますよね。

 

 

寒さや冷えないための対策としては
正解です。

 

 

だけれども
その着るのものによって
かえって循環を悪くしてしまうものが
あるんですよね。

 

 

たとえば
素材

 

 

化繊のものか
天然のものか
ということです。

 

c787ba539f8e053c8d9e050700c38146_s.jpg

化繊は
ポリエステルとか
フリース素材とか
いろいろありますよね。

 

 

 

天然だと
綿、シルク、麻、ウール
これくらいでしょうか。

そんなに数は多くないですね。

 

 

他には、竹からつくられた繊維とか
ミルクからつくられたものとか
最近、いろいろ珍しいものが
出てきていますけれども

 

昔からあるものだと
上記の4つくらいじゃないでしょうか。

 

 

気をつけた方がいいものは
ポリエステルなどの
人工繊維の方

 

 

人工繊維だと
何がアカンかというと

 

目に見えないエネルギーの流れが
天然繊維に比べて
よくない状態になってしまうんです。

 

 

化繊にもいろいろありますけれども
変な化繊を着てると
肩が凝りやすいというような経験は
したことありませんか?

 

 

私は、あります。

 

 

なんか、今日はやけに肩が凝るな
と思ったら

あ!この服だ!
っていうことあるんです。

 

 

エネルギーの流れは
血液のように
肉眼では見えないので
なかなかわかりづらいんですけれども

 

 

これが、結構
重要なんですよね。

 

 

寒さしのぎに着るものに関する
アカンこと
他にもありますが
また次回!

 

楽しいお正月休みを
お過ごしくださいね(^^)

 

よかったらシェアしてね!
目次