鼻水– tag –
-
鼻水が止まらない花粉症対策
みなさん こんばんは♪ 花粉症に使えるレメディーを 順にご紹介しています。 今日、ご紹介するレメディーは Nat-m. ナトリウムミュア これは、岩塩からつくったレメディーなんですが とにかく、鼻水が止まらない 透明でサラサラした鼻水が大量に出る そんな... -
黄色くて粘リ過ぎて出てこない鼻水対策
みなさん こんばんは♪ 先回は、 黄色い粘る鼻水に使える Puls.プルサティーラ というレメディーをご紹介しましたね。 今日の花粉の飛散に向けて 今から備えておくと良いレメディーは Kali-bi. ケーライビック というレメディーです。 これは、先回の Puls.... -
黄色くて粘る鼻水対策
みなさん こんばんは♪ また、寒くなりましたね。 寒くなると 一旦花粉の飛散は少なくなりますけど 多くなる前に備えておくのがベストなので 今日も、花粉の飛散に向けて 今から備えておくと良いレメディーを ご紹介しますね。 今日、ご紹介するのは Puls. ... -
花粉症の鼻づまり対策
みなさん こんばんは♪ 花粉の飛散に向けて 今から備えておくと良いレメディーを 順にご紹介していますが 今日、ご紹介するのは Am-c. アンモニウムカーブ というレメディーです。 これは、炭酸アンモニウム という物質からつくったレメディーなんですが ... -
花粉症のクシャミ対策
みなさん 花粉の飛散に向けて 今から備えておくと良いレメディーを 順にご紹介していきますね。 先回は All-c.アリウムシーパという 玉ねぎのレメディーを ご紹介しましたね。 玉ねぎを切った時のように 目からも鼻からも水が出て グチャグチャになる人 ... -
それって矛盾していませんか?
昨日のメルマガで PM2.5には PM2.5のレメディーがありますよ ということをお伝えしたのに -
PM2.5のレメディーありますか?
暖かくなってきて 花粉がヤバくなってきましたね。 -
新築やリフォーム前に知っておきたい「健康を守る」1つのこと
今日は 読者様からのご質問に お答えいたしますね。 -
人目を気にする人ほどやりがちな「健康を害する最悪の行動」
みなさんのところは 雨、大丈夫ですか? 豪雨の地域の方 お気を付け下さいね。 -
後鼻漏が改善!
ホーム・ホメオパシー実践講座受講生様からのご報告 最近、鼻水が後ろに垂れる症状が気になり ケーライビックをとったら、なんか良い感覚があったので 気付いた時にリピートして3回目くらいなのですが 改善傾向ありです。 東京都 森本ゆう様(40代 会... -
「お子さんの風邪」に対してホメオパシーを使うとき絶対知っておくべきこと
今日は、福島県から ホーム・ホメオパシー実践講座の 受講生さんが、 下呂の相談室に来てくださいました。 -
ホーム・ホメオパシーは本当に風邪薬の代わりになるのか
ホーム・ホメオパシーも 薬を使う前のあたりまえに 日本でも早く 変えていけたらと思います。
12