慢性病への考察– category –
-
「中毒」になる子は誰のせいなのか
Syph.スフィライナムは とられましたか? 夏至に活性すると言われる 梅毒マヤズム 人間と天体の関係って 本当に深いですね。 -
健康でいることを阻む最大の敵の正体とは
いよいよ夏至は 明日になりましたね。 昨日は ホメオパシー独特の概念である マヤズムの種類を お伝えしました。 -
DNAに刻み込まれた「病気を生み出す」知られざる3つの要素
明後日の夏至に因んで 昨日からマヤズムについて お伝えしています。 -
「あなたは将来この病気になりますよ」と言い切れる理由
先日 夏至と負傷の関係を メルマガで書いてから -
頭痛を手放して幸せになる
少し前に個別相談を させていただいた方から 頭痛が減って クスリの頓服を つかわなくて済んだ -
ほんの一部の人だけが知っていること
息子に対してオイルがいいと 思い込んでいたので、反省です -
頭痛が「なおる人」「なおらない人」のたった1つの差
最近、オリンピックのことで ニュースは騒がしいですね。 今日、フランスにお住まいの 受講生さんとお話したら -
「私は健康です!」という人にかぎって、、、
みなさんは 健康ですか? 今日、 個別相談をさせていただいた方は 飼っているワンちゃんのことで お申込みされました。 -
【受付開始】「ステロイドをやめる」のは今がいい理由
今から20年位前 あるレメディーをとって それまで抱えていた 慢性頭痛が、すっかり なくなったのですが -
病気が「治らない」本当の理由
昨日 ハウスメーカーからの紹介で 太陽光発電の説明を受けたんです。 -
どうしようもできないと思われる人間関係の悩みには
みなさんは 何かお悩みって、ありますか? あるかな~ って、今、目を上に向けた方 -
「我慢」すると、どうなってしまうのか
今日は GW明けの最初の講座でした。