花粉症の鼻づまり対策

みなさん

こんばんは♪

 

花粉の飛散に向けて
今から備えておくと良いレメディーを
順にご紹介していますが

今日、ご紹介するのは
Am-c. アンモニウムカーブ
というレメディーです。

これは、炭酸アンモニウム
という物質からつくったレメディーなんですが

揮発しやすくて、強いアンモニア臭を放つ物質です。

その昔は、
意識を失った人を目覚めさせるための薬として
使われたりしてきたんですが

これを嗅ぐと
目・鼻・喉の粘膜を刺激して

涙や鼻水が出てきます。

玉ねぎのレメディーと同じような感じですね。

なので
これも花粉症に使えるわけです。

ですが、玉ねぎのレメディーと違うところは
その刺激が、鼻づまりも誘発するというところ

鼻が詰まると、息が吸えないので
呼吸困難になったり
夜、寝ているのに、目覚めてしまったりする人

とくに、夜や朝に
それが顕著になる場合

このレメディーを試してみてください。

鼻が詰まってるので

自然と、口呼吸になってしまって

喉が乾燥する
という人もいいですよ。

病院の薬の場合

鼻水っていうだけで
誰でも同じような薬を処方されると思いますが

ホメオパシーの場合は
同じ鼻水っていうだけでも

どういう鼻水なのか

いつどんな鼻水が出るのか

それは、どうすると出るのか

そんな細かいことも見ていって

レメディーを選んでいきますので
個別のオーダーになってくるわけです。

その辺が、ちょっと
めんどさいって思われるかもしれませんが

ですが、薬よりも安全ですから

薬や病院を頼る前に

ぜひ、レメディーを活用してみてくださいね!

では、また(^^)♪

よかったらシェアしてね!
目次